スパイファミリー95話感想&考察PART1
終業パーティーの日のアーニャやダミアンたち
3月4日に「少年ジャンプ+」で配信された「スパイファミリー」95話=MISSION:95では、終業パーティーでのアーニャやダミアン達の様子が描かれていましたが…
終業パーティーのお話は今回だけでは終わらず、次回に続くようになっていましたが…
はたしてアーニャとダミアンは一緒にダンスを踊るようになるのでしょうかね?
ダミアンはアーニャのことを完全に意識しまくっている!
アーニャはダミアンのことを「ぷらんB」を成功させるために必要な人物としか思ってはいないでしょうが…
ダミアンの方はアーニャのことを完全に異性として意識しまくっちゃっているようですね!
「ぷらんB」を成功に導くチャンス到来と考えたアーニャに
「じなん だんすしよう」
と言われた時にダミアンは顔を真っ赤にして汗を流しまくりながら
「すすすすすす するかバーカ バァアアアカッ!!!」
と叫んだ後「バアアアアア」と奇声をあげながらアーニャの前から走り去っていってしまいましたが…
もしもダミアンがアーニャのことを異性として意識しまくっていなかったとしたら、アーニャにダンスに誘われたからといって、あんなリアクションをするはずがありませんからね!
アーニャが他の男子にダンスに誘われるとダミアンは…
ダミアンはアーニャにダンスに誘われた時は「すすすすすす するかバーカ バァアアアカッ!!!」と断っておきながら…
アーニャが他の男子たちにダンスに誘われていると気になって気になってしょうがなかったみたいですね!
特にアーニャが2位になった古語のテストで1位だったアーノルド・クロウリーが
「やあボクはアーノルド・クロウリー 古語のテストで1位だった者だ 2位だった君にとても興味がある 少し語らないかい?」
とアーニャに話しかけてきた時にはダミアンは
「誰だてめーは しょーもない理由で出てくんじゃねー!!」
などと怒りを露わにしていましたが…
あそこであんなふうに怒ってしまっては、アーニャのことを異性として意識しまくっていると告白しているようなもんですよね!
スパイファミリー95話感想&考察PART2

子分たちが「ダミアンさまにふさわしいダンスパートナー選考会」を始めてしまう!
ダミアンの子分=エミール・エルマンとユーイン・エッジバーグが、なぜかダミアンの意思とは無関係に「ダミアンさまにふさわしいダンスパートナー選考会」を始めてしまいましたね!
「オイ待て 勝手に決めんな!! 誰とも踊らねーって言ってんだろ!!」
とダミアンが言っても、エミールとユーインは一歩も退かず
「ダミアンさまはすっこんでてください 我々が厳正な審査を致します」
などと言っちゃっていましたが…
エミールもユーインもなんでこんなに力入っちゃっているんでしょう? 謎です!
ダミアンのことを慕うあまりにダミアンに相応しいダンスパートナーは自分たちが選ばなければならないという妙な使命感が目覚めてしまったのでしょうかね!
仁義なきダンスパートナー争奪戦が始まろうとしているが…
エミールとユーインが「ダミアンさまにふさわしいダンスパートナー選考会」を始める事にしてしまったため…
ダミアンのダンスパートナーの座をかけた仁義なき争いが始まりそうになっていましたが…
あと10分でダンスタイムが始まるという事でした!
ですから、ごく短い時間にダミアンのダンスパートナーは選ばれる事になるのは間違いなさそうですが…
はたしてどのような方法でダミアンのダンスパートナーは選ばれるようになるのでしょうか?
そして、アーニャはダミアンのダンスパートナーの座を勝ち取る事ができるのでしょうか?
ロイド=〈黄昏〉がアーニャを勝たせるために動く!
パーティー会場にはロイド=〈黄昏〉も潜入していて、「プランB」のためにアーニャを勝たせる気満々になっていましたから…
アーニャを勝たせるため(=ダミアンのダンスパートナーにさせるため)にロイド=〈黄昏〉が何かしてくる事は間違いないでしょうが…
はたしてロイド=〈黄昏〉はどう動く事になるのでしょうかね?

【スパイファミリー考察 その他の記事】
スパイファミリー98話感想&考察 マーサの告白を空襲警報が…
スパイファミリー97話感想&考察 ヘンダーソンとマーサの過去
メリンダ・デズモンドの心を蝕んだのは何?|スパイファミリー考察
アーニャは小さい頃に古語を使う環境にいた|スパイファミリー考察
デミトリアス・デズモンド=ダミアンの兄|スパイファミリー考察
アーニャはダミアンと同じクラスになれる?|スパイファミリー考察
スパイファミリー93話感想&考察 アーニャ古語で星・数学で雷
※この記事は集英社ジャンプコミックス・遠藤達哉著「SPY×FAMILY」1~12巻、「SPY×FAMILY公式ファンブック EYES ONLY」、「少年ジャンプ+」などを資料にしています。
本文中( )内にスパイファミリー○巻 MISSION:○とある場合は「SPY×FAMILY」該当巻・該当話を参照したことを意味します。
※当サイトの記事の無断転載・無断使用を固く禁じます。