ジョジョの奇妙な冒険考察 サンのスタンド使いはディオや柱の男に勝てた?
サン(太陽)のスタンド使い=アラビア・ファッツは実に呆気なく倒されたが…
サン(太陽)のスタンド使い=アラビア・ファッツ(「ジョジョの奇妙な冒険本編中では名前は出てきません)は…
スタースラチナが投げた石がぶつかり、気を失ってしまい、ジョセフに
「……ということは…… こいつ もうやっつけちまったってことかァ〰?」
「もう終わり? こいつの名前も知らないのに」
「太陽のスタンドはきれいにかたづいたのか〰〰〰?」
と言わせるほど実に呆気なく倒されてしまいました。(ジョジョの奇妙な冒険18巻 太陽その②)
ですが… 本物の太陽と見間違うような太陽のスタンドを操るとなりますと…
太陽の光を浴びると絶命してしまうDIO=ディオや柱の男たち=カーズ(究極生命体になる前)、エシデイシ、ワムウ、サンタナなどに勝つことができたのでしょうか?
サンのスタンド使いはディオや柱の男たちに勝てた? 勝てない?
ディオや柱の男たちはサンのスタンド使いよりも遥かに強いが…
サンのスタンド使いが操る太陽は、周囲の温度を80度以上にしてしまうことができる上にレーザーのように光線を放つこともできますから…(ジョジョの奇妙な冒険18巻 太陽その②)
鏡のトリックを見破られると呆気なく倒されてしまったとはいえ、けっして侮れない敵ではありました。
とはいえ… 普通に考えれば、その強さは、ディオや柱の男たちには遠く及ばないはずです。
ですが、もしも、サンのスタンド使いが操る太陽が、本物の太陽と同じような光を発しているのだとしたら…
不意打ちに成功するなどの条件が満たされれば、サンのスタンド使いが、ディオや柱の男たちに勝つということも十分にあり得そうです。
太陽の光が弱点であるディオや柱の男たちにとってサンのスタンド使いは、相性が悪すぎる敵=天敵たり得るかもしれませんね!?
サンのスタンド使いが操る太陽から紫外線が出ていれば…
サンのスタンド使いがディオや柱の男たちにとって天敵となれるかどうかは、彼が操る太陽から紫外線が出ているかどうか次第なのではないでしょうかね?
「ジョジョの奇妙な冒険」第二部の終盤ではスピードワゴン財団特別科学戦闘隊とナチス親衛隊の紫外線照射装置が吸血鬼たちを倒していっていましたし…
究極生命体になる前のカーズには紫外線照射装置でダメージを与えることができていました。(ジョジョの奇妙な冒険12巻 リサリサ、JOJOを結ぶ絆の巻~ジョージ・ジョースターの悲劇の巻)
ですから… もしもサンのスタンド使いが操る太陽から本物の太陽と同じように紫外線が照射されていたとしたら…
サンのスタンド使いはディオや柱の男たちの天敵たり得ると思うんですよね。
サンのスタンド使いが操る太陽から紫外線は出ていない!?
太陽からの日射には目に見える光=可視光線だけではなく、可視光線よりも波長の長い光線も可視光線よりも波長の短い光線も含まれています。
可視光線よりも波長が短いのが紫外線、可視光線よりも波長が長いのが赤外線です。
サンのスタンド使いが操る太陽からも本物の太陽からと同様に紫外線や赤外線も出ていた可能性も十分にあると思うのですが…
一方で、サンのスタンド使いが操る太陽からは、可視光線しか照射されていなかった可能性、可視光線と赤外線しか照射されていなかった可能性も十分あるようにも思えます。
スタンドは基本的にはスタンド使い以外には見えないが…
これは余談になりますが… サンのスタンド使いが操る太陽は、スタンド使いではない普通の人間にも見えたのではないかと思います。
スタンドは基本的にスタンド使い以外には見えませんが… サンの操る太陽が可視光線を発していたとしたら、普通の人間にも見えなければおかしいですからね!
【ジョジョの奇妙な冒険考察のその他の記事】
イギーが造ったニセDIOについての疑問|ジョジョの奇妙な冒険考察
究極生命体カーズに勝てるスタンド使い|ジョジョの奇妙な冒険考察
第四部の吉良吉影は少年少女を特に狙った?|ジョジョの奇妙な冒険考察
タルカスとブラフォードが実在しない件|ジョジョの奇妙な冒険考察
ブラフォードと山岸由花子 髪操る二人|ジョジョの奇妙な冒険考察
DIOの館に集まった9人の男女とは?|ジョジョの奇妙な冒険考察
柱の男の目覚める時期なぜ壁画に記せた?|ジョジョの奇妙な冒険考察
DIOに対し紫外線照射装置なぜ使わない?|ジョジョの奇妙な冒険考察
エイジャの赤石は破壊するべきだった!?|ジョジョの奇妙な冒険考察
ジョージ・ジョースターⅠ世が全ての元凶|ジョジョの奇妙な冒険考察
※この記事は集英社刊ジャンプコミックス・荒木飛呂彦著「ジョジョの奇妙な冒険」1~63巻を資料にしています。
本文中( )内にジョジョの奇妙な冒険○巻 ○○○とある場合は該当巻・該当話を参照したことを意味します。