呪術廻戦考察 秤金次の左腕はなぜ後で治すことができるのか?
秤金次が鹿紫雲一との戦いで左腕を失っていた!
週刊少年ジャンプ2022年32号に掲載された「呪術廻戦」第190話では秤金次が鹿紫雲一(かしもはじめ)との戦いで左腕を失っていました!
鹿紫雲一が、自分が起こす爆発で万一、秤金次の命を奪い損なっても領域を展開させたくないために腕だけは絶対に奪おうとしてくることを秤金次は察知し…
腕を捨てる即席の縛りと本来左腕を守るための呪力を他にまわすことによって爆発を凌いだためでした。
秤金次は失った左腕を後で治すつもりらしい
鹿紫雲一との戦いを終えた秤金次は、シャルル・ベルナールのところに行っていましたが…
シャルル・ベルナールに
「……何故 戻った」
「というか 腕はどうした」
と訊かれると、秤金次は
「心配すんな 後で治す」
と応えていました。(呪術廻戦 第190話)
ですから、秤金次は、生き延びるために苦渋の決断をし、やむを得ずに左腕を犠牲にしたというわけではなく…
一時的に左腕を失うことになっても、またすぐに元に戻すことはできるから、一時的に左腕を捨てるという決断をしたということのようですね!
では… 秤金次は、いったいどうやって失った左腕を元に戻すつもりでいるのでしょうか?
考えていってみたいと思います。
秤金次は左腕を後でどうやって治すつもりなのか?

秤金次が領域展開し、また大当たりをひけば左腕を治せる!?
秤金次は反転術式を修得してはいません。
ですが、「坐殺博徒」(ざさつばくと)を領域展開し、また大当たりを引けば…
大当たり直後の4分11秒の間、秤金次は無限に溢れる呪力で肉体が反射で反転術式を行うようになり、不死身となります。(呪術廻戦 第186話)
ですから、もしも秤金次が「坐殺博徒」を領域展開でき、大当たりを引くことができれば、肉体が反射で行うフルオートの反転術式によって秤金次の左腕は元に戻るはずです。
左腕を失った状態では秤金次には領域展開ができない!
ですが… 秤金次が領域展開をするためには掌印(しょういん)を結ばなくてはいけないわけですから…
左腕を失った状態でいる以上、秤金次が領域展開をすることはできないはずですよね!
そして、元々秤金次は反転術式を修得していないわけですから、領域展開ができない以上、秤金次は自力で失った左腕を元に戻すことはできないということになりますね!
秤金次は誰かに左腕を治してもらえるアテがある!?
秤金次が自力で左腕を治すことができないとすれば、誰かに治してもらわなければ彼の左腕が元に戻ることはないということになりますから…
秤金次は、誰かに失った左腕を治してもらうつもりでいるということになるんでしょうかね?
家入硝子は秤金次の左腕を治すことができるか?
反転術式で他人の治癒をできる人物というと、まず真っ先に思いつくのは家入硝子ですが…
もしも家入硝子に秤金次の左腕を元に戻すことができるのだとすれば、狗巻棘の左腕や東堂葵の右手も元に戻すことができるということになりそうですが…
それは、どうでしょうかね?
乙骨憂太は秤金次の左腕を治すことができるか?
乙骨憂太も反転術式で他人を治癒させることができ、脹相との戦いで傷ついた禪院直哉を治癒させたり…
虎杖悠仁の心臓を一度止めた後、一気に治癒させたりしています。(呪術廻戦17巻 第143話)
ですが… 乙骨憂太が反転術式で他人を治癒できることを秤金次が知っているかどうかはわかりません。
宿儺も反転術式を使えることは使えるが…
また、宿儺も反転術式で他人を治癒させることができますが…
そのことは、おそらく秤金次は知らないでしょうね!
秤金次は誰かの反転術式を頼りにしているわけではない!?
秤金次は誰かの反転術式を頼りにしているわけではなく…
何かもっと別の方法で左腕を治せることを確信していて、それでシャルル・ベルナールに
「心配すんな 後で治す」
と言っていたのかもしれませんね!?

【呪術廻戦考察のその他の記事】
五条家の者達は五条悟の封印解こうとしていない?|呪術廻戦考察
禪院直哉が転じたイモムシ呪霊がなぜ妙な気配を?|呪術廻戦考察
呪霊・禪院直哉と禪院真希&加茂憲紀の戦いを予想|呪術廻戦考察
呪術廻戦ネタバレ191話|禪院直哉が呪霊となり禪院真希の前に
禪院真希が結界素通りできるなら虎杖悠仁もできる?|呪術廻戦考察
日車寛見、髙羽史彦、石流龍、烏鷺亨子が味方になる?|呪術廻戦考察
呪術廻戦ネタバレ190話|鹿紫雲一が仲間に 条件は宿儺との戦い
※この記事は集英社刊ジャンプコミックス・芥見下々著「呪術廻戦」1~19巻、「呪術廻戦0巻 東京都立呪術高等専門学校」「呪術廻戦刃公式ファンブック」、週刊少年ジャンプなどを資料にしています。
本文中( )内に呪術廻戦○巻 第○話とある場合は該当巻・該当話を参照したことを意味します。